令和7年度新規正規職員採用案内(令和8年4月入社予定)

 社会福祉法人東峰村社会福祉協議会では、正規職員の採用を行ないます。
 正規職員採用試験案内につきましては、下記の要領をご確認ください。

●試験職種および採用予定人員等
 (1)雇用形態・・・正規職員   (2)職種等・・・一般職     (3)採用予定数・・・1名
 (4)勤務先等・・・東峰村社会福祉協議会に勤務し、地域福祉活動ならびに相談援助、基幹相談支援センター
          業務など、社協の業務全般に従事します。
 (5)採用予定日・・令和8年4月1日
 (6)初任給・・・・東峰村社会福祉協議会職員給与規程の定めによります。※大卒初任給207,400円程度
          この他、期末手当、勤勉手当、通勤手当、地域手当等が支給されます

●受験資格
 (1)長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象(令和8年4月1日現在 35歳以下の人)
 (2)社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格、または令和8年3月末までに同資格を取得見込みの者
 (3)普通自動車運転免許を有する者または採用時までに取得見込みの者
 (4)パソコン操作が行なえる者(ワード・エクセル等の基礎的な操作ができれば可)
 (5)次のいずれにも該当しない者
  ・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張
   する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

●受験手続き
 (1)申込受付期間・・・令和7年7月16日(水)から令和7年8月29日(金)まで(土曜・日曜・祝日を除く)
            午前8時30分~午後5時15分まで
            郵送の場合は8月29日(金)までの消印のあるものに限り受け受けます。
            (封筒の表に「職員採用試験申込」と朱書きして、必ず簡易書留郵便で送ってください)
 (2)提出書類
  ・東峰村社会福祉協議会採用試験申込書・・・所定の申込書に必要事項を記入し、写真を1枚貼ってください
  ・国家資格登録証の写し(資格を有している場合のみ)・・・申込書に記載した資格については写しを添付してください
  ・受験票返送のための110円切手を貼った返信用封筒・・・市販封筒(定型「長形3号」)に受験者氏名及び住所を記載ください
 (3)提出先・・・〒838-1602 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原鼓2846 東峰村喜楽来館内
         社会福祉法人 東峰村社会福祉協議会
 (4)申込用紙の請求
  ・申込用紙は令和7年7月16日(水)から交付します
  ・ホームページからのダウンロードも可能です
  ・郵便により請求する場合は、140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(A4サイズが入る大きさ)を同封してください

 その他の事項については、社会福祉法人東峰村社会福祉協議会職員採用試験案内をご覧ください。
 また、職員採用試験申込書のダウンロードはこちらのPDFより可能です。

【お問合せ先】社会福祉法人東峰村社会福祉協議会(☏0976-74-2012)